まいにち が かいじゅうだいせんそう!

7歳5歳0歳の男の子を育てる30歳母の記録

入園準備に!肌着のおすすめ

 

こんにちは、ももたです(^^)

 

4月の入園まで1ヶ月をきり、最近は入園準備にバタバタしています。

 

買うものも作るものもいっぱい…!

作るのは自分が楽しいからやるんですけどね。笑

 

保育園の説明会は来週ですが、その前に用意するもののプリントが先に送られて来たのは良かったです。

園によっては説明会まで何もわからなかったり、説明会が遅い時期だったり、それなのに用意するものが多い!なんてこともありますよね。

小学校もそんな感じで、かなりバタバタしました…。

 

 

さて、昨日は足りないものなどを買い足してきました。

 

f:id:hanaxmaru:20190306095309j:image

 

子どもたちの肌着と、ベビーのレギンスです。

ユニクロ大好き(*^^*)

 

春〜秋の肌着はメッシュタイプがおすすめ

肌着といえば我が家はユニクロです。

80サイズの肌着が足りないのと、長男イチロのサイズアウトで150の肌着を買ってきました。

 

ユニクロをおすすめする理由はこの

 

f:id:hanaxmaru:20190306095510j:image

 

メッシュタイプ。

 

このメッシュ、夏のあせも対策に最適です!

3人ともめっちゃお世話になっています。

 

子どもってほんと汗っかきなんですよね😭

なんなら真冬でも走り回って汗をかいています。

イチロは特に汗っかきなので、AIRismにしました。

冬は普通のコットンの肌着を着せています。

 

ちなみに肌着は本当は夏でも袖のあるタイプがいいそうです。

脇から出る汗を吸ってくれるからだそう。

でも園によっては季節によって半袖、袖なしを指定されることがあります。

夏の半袖の下にさらに半袖の肌着を着ると見た目的にも微妙なんですよね。

なのでだいたい夏はみんなタンクトップの肌着を選んでいる方が多いと思います。

 

あとももた家のかかりつけの小児科に夏に行くと、重ね着は暑いからそもそも肌着なんかいらないという先生がいます(笑)

その点、メッシュ肌着は通気性が良く、着心地も柔らかくて着心地も良いですよ!

 

肌着のボディタイプの選び方

 

もう1つ赤ちゃんの肌着を選ぶ時に気をつけたいのが、ボディのタイプです。

赤ちゃんの肌着といえば、股の部分にスナップボタンがついたボディ肌着(ロンパース)を思い浮かべる人が多いですよね?

60〜70サイズを着る低月齢の赤ちゃんはそれでOKです!

しかし、たっちをはじめた赤ちゃんや1歳頃のお子さんの場合は、園からセパレートタイプの肌着を指定されることがあるので要注意。

サブローの園でも指定があったので、セパレートの肌着を用意しました。

 

ボディ肌着は動き回ってもお腹が出ないというメリットがあるのですが、立って歩き出す頃の赤ちゃんにとっては動きやすさの面であまり良くないようです。

立ったり座ったりする動作の妨げになります。

また、保育園でも自宅でも徐々に自分でのお着替えを教えていくため、その際にスナップボタンのついたボディ肌着は不向き。

80サイズは意外と長く着る場合もあるので、入園しないお子さんの場合でもセパレートがあると良いでしょう。

 

ボディ肌着(ロンパース)は赤ちゃんしか着られない赤ちゃんの象徴。

こうやって少しずつ赤ちゃんではなくなってしまうと思うと少し寂しいですね。

園に通うお子さんは自宅ではボディ肌着を着せるのもOK!

我が家では寝冷えしないよう、夜寝る時はボディ肌着にしていました。

 

ユニクロベビーのレギンスもおすすめ

肌着ではないですが、ユニクロでもう一つおすすめしたいのがベビーのレギンス。

すでに「めっちゃ持ってる!」という方も多いのではないでしょうか。笑

 

少し前まではミッキー、プーさん、ダンボなどディズニーのものがありましたね。

昨日行ったら新しくスヌーピーが出ていました。

 

f:id:hanaxmaru:20190306103328j:image

 

スヌーピー大好きなので即買いです(笑)

 

やはり赤ちゃんには動きやすさが命。

ストレッチ性の高いレギンスは重宝しますよ。

保育園で働いている妹もやはり、これが一番動きやすそうで生地も良く、みんな履いてると言っていました!

 

園によってはキャラものNGの場合があるので、注意して下さいね。

保育園園用には無地を選ぶのが無難かもしれません!

 

保育園には名付けを忘れずに!

 

保育園に持っていくものには必ず名前を書くようにしましょう。

特に洋服は絶対名前をつけたほうが良いです。

なぜなら、ユニクロの服をみんな着ているからです(笑)

それだけ良いものという証拠にもなりますが、名前を書いておかないとすぐ誰のものかわからなくなってしまいます。

 

洋服の名前付けにおすすめ

以前もご紹介しましたが、子ども服の名前付けにはこのタグペタラベルがおすすめ。

f:id:hanaxmaru:20190306104344j:image

 

我が家はイチロー水色 ジロー黄緑 サブロー黄色で色分けして使っています。

 

タグに名前を直接書くと滲んだり、書きづらかったりしますが

タグペタラベルにあらかじめ名前を書いてストックしておけば、新しい服を買った時に貼り付けるだけで楽チンです。

また、お下がりなどでタグにすでに他の子の名前が書いてある場合も、上から貼れるのが良いですね!

兄弟間のお下がりも貼り替えるだけなので困りません!

 

我が家はバースデーで買いましたが、近所に店舗がない場合や欲しい色がない場合は楽天でも取り扱っています。

うちもバースデーが微妙に遠いので今度買い足す時は楽天かなあ?

 

 


 

 

というか楽天の方が色の種類が豊富ですね!

多めに買ったつもりでしたが、早くも入園準備で使いきりそうです(-_-)

 今ならタイムセールやってる!!(2019年3月6日現在)

 

今日は、今から昨日買った服たちに名前付けをしようと思います!

ミシンもやらなきゃな〜っ!

 

では、また⭐️